アーティストインスクールブログAis_blog

【おとどけアート】札幌市立手稲西小学校×千葉麻十佳 活動ブログ11

10月22日(木)。

 

理科準備室内の暗室を使った製作のため、

今日明日と2日間、連続して登校します。

 

1日目は、先週組み立てたキャンバスに下地を塗る作業です。

使うのはこちら。

パルプベースという絵を描くときの下地になります。

これを2度塗りしていきます。

 

まずは、教室内を汚さないために養生をするところから。

何か作業をする前に準備することは、本当に重要。

これでバッチリなはずです!

下地が、 "白色"なので、塗っていてもわかりにくいですね。。。

 

床への養生と、教室にあったスポンジマットを使って

簡易的な囲いを立てました。カラフルなのがまたいい感じです。

 

また、子どもたちとの"石"についての会話から、

いくつか疑問が湧いてきた千葉さん。

 

実は、地質学の専門家の方にお話を伺ってきました。

そもそも"石"とは何あのか、石と金属の境目、隕石と地球の石との違い、

を伺ったところ、マグマと溶岩って見た目は似通っていますが、

中身に色々な成分が入っているかいないかの差異があったり、

隕石にも石質隕石、鉄質隕石という種類があったり、

石がないと生物が誕生することはなかったという、

スケールが宇宙レベル、時代も生物が誕生する前の地球という

話にまで発展しました。

下地を塗ったキャンバスが乾燥させている間に、

これらの話を誰かと対話をしながら、

透明なシートに改めて書き起こしていきます。

 

 

休み時間となり、この日きてくれたのは1年生!

対話に苦戦しながら、書き起こすお手伝いをしてもらいました。

実際に手を動かすことができるとなると、

子どもたちは積極的に関わってくれます。

このシートもキャンバスの作品に利用します。

 

千葉さんが2回目の下地塗りをしている間、

理科準備室内の暗室では、乾燥棚の設置作業を並行して行いました。

こちらがビフォー写真。

そして、こちらがアフター写真。

用務員さんにもご協力いただきながら、

簡易的な乾燥棚ができました!

用務員さん、ありがとうございました!

 

 

着々と準備が進んでいますが、

あとは明日の天候が良くなってくれることを祈るのみです…!

 

(担当コーディネーター:杉本)