アーティストインスクールブログAis_blog

【おとどけアート】札幌市立手稲西小学校×千葉麻十佳 活動ブログ3

9月3日(金)。

現在、千葉さんは道東の知床で滞在制作を行なっているため、

この日はコーディネーターだけの登校で、

一週間前に学校の敷地内各所に設置したキャンバスの点検を行いました。

まず、道具をとりに拠点となっている3階のプレイルームに行くと、、、

千葉さんへの質問カードがいい感じに届いていました!

えーと、なになに、、、

やっぱり、というのもなんですが、

もうすでに石の人として認識されてますね。

確かに。気になります。

 

これらは千葉さんに答えてもらうために一度預かります。

みんなありがとう!

 

さて、では早速点検にいきましょう。

こちらは赤いキャンバス。

3階にある体育館横のから出るベランダ(?)部分にあり、

おそらく一番強い東からの日光を浴びるであろうポイントです。

 

続いては青いキャンバス。百葉箱の土台に固定しています。

東南の向きに設置しているので、時間帯によって

影が鉄骨の右側に出たり左側に出たり、

どのような形で顕れるのかが気になりますね。

これは緑のキャンバス。

初日に千葉さんが子どもたちに条件に合う場所を尋ねて

教えてくれたなかから決まったようです。

フェンスの模様が布に残るのですが、どのように残るのかは、

外してからのお楽しみですね。

果たして網模様になるか、ドットになるか、はたまたそれ以外なのか。

こちらは紫のキャンバス。

プール脇にあるタンクの土台部分に設置しています。

この「A」の横棒部分ですが、業者さんが給油する際に足をかけて登るために

こうなっているようです。初めて知りました。

黄色のキャンバス。

千葉さんによると一番退色の影響がわかりにくい色なのだとか。

各色の設置場所、一部の子どもたちが探して回っているみたいですが、

黄色、登下校のときには絶対に通るはずなのに、

意外にもあまり気づかれていませんでした。

グレーのキャンバス。耐震補強用の鉄骨根元です。

他の色と比べて彩度がないので、

見つからない可能性が高いポイントです。

ここは、木の影になっている場所でもあるので、

どこまでくっきり出るかは未知数ですね。

そして最後は黒のキャンバス。

初日の活動ブログに千葉さんが設置している写真があるので、バレバレですね。

屋上は普段は施錠されているので、子どもたちは入れないので、

最初から最後まで出来上がってみないと経過がわからないポイントです。

 

設置したのは以上の7色になります。

1週間置いてみましたが、ズレはありませんでした。

千葉さんによる固定、すごいですね。

 

最後に千葉さんプロフィールを掲示してこの日の作業は終わりです。

次週は、知床にいる千葉さんからビデオレターを送ってもらい、

給食時間に流してみたいと思います。

質問カードの回答もありますし、今から子どもたちの反応が楽しみです。

 

 

(担当コーディネーター:杉本)