さっぽろ天神山アートスタジオでは、国際公募アーティスト•イン•レジデンス(AIR)事業として、冬期間の札幌•北海道をフィールドに滞在型制作(調査研究と作品制作など)を行う国際的に活動するアーティストを毎年3名(組)招聘しています。今年度のプログラムキーワード「冬•雪・北方圏」に対し113名の応募の中から選ばれた3名が滞在制作と滞在成果発表を行います。
As an annual "open call" AIR (Artist In Residence) project, Sapporo Tenjinyama Art Studio invited three international artists to work and do research based in Sapporo/Hokkaido. This year project key word is “Winter, Snow and Subarctic”. Three artists were selected from 113 applicants.
====================================================
天神山冬の国際公募プロジェクトの招聘アーティスト福永敦(左)さんが到着しました。(右はスタッフの岡和田さん)滞在は2/28までです。
音を素材とするサウンドアーティストの福永さん。Webサイトはこちらです。 http://www.atsushifukunaga.com/
1/28は15:00より国際公募アーティストとキュレーター四方幸子さんによるオープニングトークイベントを開催いたします。どうぞふるってご参加下さい。
福永敦プロジェクト概要 -アイヌのオノマトペ-
近年の私の活動では、他者(多言語)の擬音表現を収集して言語的な音の多様性について調査しています。各々の声や文字で音を表した作品と新たな擬音表現を生み出してきました。私の作品はそれぞれの土地や文化からの情報や資料を参照し、他者(その土地の人々)を巻き込みながら音に関する潜在的な言語表現と新たな共通言語の可能性を探っています。
札幌での滞在中には、北海道大学創成研究機構研究支援室の協力のもと、アイヌ・先住民研究センターとの協同調査を請い、アイヌ語の音(擬音表現)について調査します。
アイヌ民族博物館や文化財団などの資料をもとに、儀式、日常生活、楽器など生活音を収集し、またアイヌ語を起源とする民話や神謡などの文献から想像される音のイメージを創作します。
今回のレジデンス期間(後)では、私が今まで制作してきたサウンド作品の空間構成とコラージュの視覚的な表現を組み合わせて、上記の調査内容からアイヌの人々がこの地で見て聞いていた「冬」をテーマに新たな作品を試行していきます。さらに、レジデンス後の活動で他の北方圏での滞在制作機会を伺い、北方圏特有の文化や言語的特徴の繋がりをその土地の言語学者とともに発見していく試みを計画します。
=====================================================
An artist Atsushi Fukunaga (left) who is invited for winter open call project arrived Tenjin. (Right is a staff Okawada) He will stay Tenjin until 2/28.
He uses sound as a material. His portfolio site is here http://www.atsushifukunaga.com/
His project -Onomatopoeia of Ainu-
Onomatopoeia is a word that phonetically imitates, resembling the sound that it describes. My recent work involves collecting onomatopoeia of others in a multilingual context, to research the diversity of sounds in language and to produce works which describe potential onomatopoeia as well as visual works which literally pronounce written words and voices. The purpose of my activities is to bring out latent linguistic expressions and point toward a potential universal language by researching cultures of different regions with participation of locals and community.
In this residency program, I will work on sounds of the Ainu, that is the onomatopoeia in the Ainu languages by joint research with Creative Research Institution together with Centre for Ainu and Indigenous Studies in Hokkaido University. I am thinking of producing new work of imaginative sounds based on Ainu onomatopoeia by collecting everyday noises and sounds from rituals and instruments, and studying folk tales and mythology originating in Ainu language.
Finally, during or after the residency program, I would like to produce new works about winter, based on the Ainu experience in the area where I will be conducting research. This work will be a combination of visual collage work and sound installation. Furthermore, I plan to visit and research different areas in subarctic regions to bring out a thread of linguistic and cultural characteristics by collaborating with linguists in the area.