2022年度 表現活動支援プログラム
支援対象者

寺世 風雅てらせ ふうが
私は大学が建築出身でデジタルファブリケーション(3D モデルとデジタル加工機を用いた生産手法)を専門としていました。昨年大学を卒業後に札幌で CAD オペレーターとしての仕事をしつつ,熊本県の小さな町で地元の木を用いた作品制作を行っている兼業アーティストです。作品は 3D モデルと 3D 加工機を用いたデジタル木工を扱い行っています。 熊本県では木育をテーマに地域の小学生,中学生に地域の木材に作品を通して触れてもらう活動を行っています。主な活動場所
札幌市 札幌市立月寒中学校活動期間
2022年10月17日~28日活動分野
デジタル木工備考
HP https://toshiyugi.org/ 活動ブログ&マンガ こちらをクリックインタビュー動画
活動の様子


