
札幌市立新陽小学校 × 関川航平
- おとどけアート
アーティストの関川航平さんが3週間毎日新陽小学校に通いながら交流活動を行いました。主に子ども達の登下校時や休み時間に玄関前ホールで関川さんが自身の身体を使った様々な行為(植木鉢を並べて転がしたり、みんなで床に座って見たり、「ボーーー」という文字を背中に書いてボーっとするパフォーマンス等)を行いました。また図書閲覧室の中に、自由に絵を描いたり、ゆったりできる様な秘密基地の様な空間を作り、期間中多くの子ども達や保護者が訪れました。
【活動期間】2024年11月19日(火)〜12月6日(金)
【在籍人数】児童517人、教職員37名
【活動場所】玄関ホール、図書閲覧室など
参加アーティスト
関川 航平 ( Kohei Sekigawa / アーティスト )

1990年生まれ。自身の身体を使った行為やインスタレーション、ドローイング、デザインなどの多岐にわたる手法を用いて作品を制作。「つくること」や「見ること」のなかで何が起きているのかを考え続けている。主な展覧会に「吹けば風」(豊田市美術館、2023年)、「あざみ野コンテンポラリー vol.11 関川航平 今日」(横浜市民ギャラリーあざみ野、2020年)、「THEY DO NOT UNDERSTAND EACH OTHER」(大館當代美術館、香港、2020年)など。
https://www.sekigawa-kohei.com
ポートレート撮影:西野 正将