アーティストインスクールブログAis_blog

【おとどけアート】札幌市立屯田小学校 × 西脇秀之 活動ブログ05

9月20日、あっという間に5回目の活動です。

 

西脇さんの教え子である、俳優のアイカさん参戦で、明らかに活動に勢いが増しました。

やっぱり、アイカさんが演技を始めた途端、グッと子ども達が引き込まれているのが分かります。

 

そして何より、西脇さんの活動の立ち位置がハッキリとしてきましたね。

元々、音響という立場から演劇に関わり始めた西脇さんですが、その後自身で脚本を書いたりして、劇団を立ち上げて、演出家として演劇に関わってきました。西脇さん自身は演じたりはしないんですよね。なので、俳優のアイカさんがいることで、西脇さんの頭の中にある「演劇」が具現化されていく感じなんですかね、色々と話し合いながら子ども達が考えたストーリーが現れてきます。この関係性面白いです。

 

この日は、クラスにお邪魔して、子ども達と一緒に給食を頂きます。

この日は五目御飯、子どもがデザインしたパッケージ?の中にノリが入っております。西脇さんが牛乳得意ではないので、私の給食だけ牛乳が2本となっており、子ども達に「ずるいー」と毎回言われております。

 

そして昼休み、またも子ども達がやってきます。

入口ホールという分かりやすい場所でやっているという事もあって、色々な学年の子ども達がやって来てくれます。

良い環境ですね。

着々と進んでいるのか、混沌としていくのか、今のところは分からないけれど楽しそうなのでOK!!

続きます。

コーディネーター小林